【FFRK】ピックアップ(聖属性)ガチャ当たり考察【2019年7月】

聖ピックアップ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ(聖属性)ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
聖ピックアップガチャシミュ ガチャ報告掲示板
きらめくお願いゴトガチャシミュ きらめくお願いゴト当たり考察

ピックアップ(聖属性)ガチャ

開催期間 2019/7/8(月)~7/22(月)

聖属性魔法が扱えるキャラをピックアップしたガチャです。

セシルは物理寄りではありますが、白魔法アタッカーが不足しているのであれば十分活躍できます。

ホープチェインも入っていますが、星5魔石アークは物理で勝利することもできるため、聖物理が揃っているのであれば無理に引く必要はありません。

セシル(パラディン)覚醒奥義

聖なる牙(FF4)

装備名 聖なる牙(FF4/剣)
必殺技 輝月
自身ステータスで種別が変わる15連聖&無単体物攻or白魔攻+一定時間、自身に聖まとい+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体に受ける攻撃のダメージを3回まで軽減するバリアを付与(効果:特大)
特殊効果 聖属性強化【小】
覚醒モード 【聖覚醒モード】
聖属性アビリティ使用回数無限
聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★★★☆

攻撃軽減バリアを3回分付与する聖セシルの覚醒奥義です。

耐久面に優れているため、攻撃が激しくなる中盤から終盤にかけて発動すれば、安定して立ち回ることができます。

白魔法でも運用が可能ですが、超絶4や閃技で重式を付与したり、白魔法で運用するためのマテリアを揃える必要があります。

レム覚醒奥義

サバイバルエッジ(FF零式)

装備名 サバイバルエッジ(FF零式/短剣)
必殺技 マジックサテライト
敵単体に15回連続の聖&闇&無属性白魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+聖属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
特殊効果 聖属性強化【小】
覚醒モード 【聖覚醒モード】
聖属性アビリティ使用回数無限
聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ レム

おすすめ度:★★★★★

高い回転力で運用できるレムの覚醒奥義。

アタッカー性能を伸ばせるマテリアや星5閃技があるため、混合パーティに入れても火力を伸ばすことが容易です。

また、ホーリジャで攻撃していれば毎ターン待機時間短縮を付与するため、アレグロコンモートなどで介護しなくても回転力を補えます。

ユウナ覚醒奥義

まほろばの杖(FF10)

装備名 まほろばの杖(FF10/杖)
必殺技 すべてはナギ節のために
待機時間なしで敵単体に15回連続の強力な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に絆覚醒モード+限界突破レベル1アップ
特殊効果 聖属性強化【小】
覚醒モード 召喚アビリティ使用回数無限
召喚アビリティ使用時にもう一回放つ
召喚アビリティ使用時に追撃[絆の結晶]を発動
専用キャラ ユウナ

おすすめ度:★★★☆☆

待機なしで発動できるユウナの覚醒奥義。この必殺技だけで回復と攻撃が両立できます。

リジェネガによる再生力も備わっているため便利ですが、覚醒モードは召喚アビのみ効果があり、魔力と精神を両方必要とするため中途半端な性能になりがちです。

また、覚醒モード中にブーストが付与されません。召喚アビリティは高倍率ではありますが、ブーストの有無でダメージが大きく変わるため、ダメージを出せないことも多いのがネック。

レムOF奥義

マインゴーシュ(FF零式)

装備名 マインゴーシュ(FF零式/短剣)
必殺技 セイントダガーショット
敵単体に超強力な20回連続の聖&闇属性白魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の聖&闇属性白魔法攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ レム

おすすめ度:★★★★★

覚醒モードと相性がいいレムの21連OF奥義。

フィニッシュとして重宝しますが、バフやチェインなどで火力を盛る必要があります。

また、闇属性が付いていますが、ほとんど運用することがないため、おまけ程度に思っておきましょう。

ユウナOF奥義

ワイズロッド(FF10)

装備名 ワイズロッド(FF10/ロッド)
必殺技 マスター召喚・竜王
敵単体に超強力な20回連続の聖&風属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の聖&風属性召喚魔法攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ユウナ

おすすめ度:★★★★☆

ユウナの21連OF奥義は聖&風の複合属性です。

ユウナをヒーラーとして運用するなら火力は期待はできませんが、召喚アタッカーで運用するならフィニッシュで使いましょう。

ホープOF奥義

ヴィゾフニル(FF13)

装備名 ヴィゾフニル(FF13/投てき)
必殺技 天獄
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖属性召喚魔法攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★★★

3連限界突破タイプのOF奥義。

ホープはチェイン役をメインに運用するため、最後の押し込みに参加できるか否かで勝敗を分けることもあります。

開幕纏いマテリアがあれば、25秒以内に発動することで高火力を引き出せます。

▶ホープモデル(聖纏いレジェマテ)の評価はこちら

ホープチェイン

マルファス(FF13)

装備名 マルファス(FF13/投てき)
必殺技 エンチャントブーメラン
聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★★★

聖属性のチェインを展開できるホープチェイン。

魔力と精神を上げることができるため、召喚や白魔法の火力を同時に上げることができます。

ギルバートが同じチェインを扱えるため、サポートが必要ならギルバート、アタッカー役を増やしたいならホープチェインを使いましょう。

セシル(パラディン)超絶4

アルテマブレイド(FF4)

装備名 アルテマブレイド(FF4/剣)
必殺技 ホーリーブレード【IV】
自身ステータスで種別が変わる10連聖&無単体物or白魔攻+味方全体に受ける攻撃のダメージを2回まで軽減するバリア付与(効果:大)+一定時間、自身聖まとい【重式】+一定時間、聖アビ使用時に追撃[セイントデュアル]を発動
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★★★★

攻撃軽減バリアと重式纏いが可能になる聖セシルの超絶4。重式纏いの手段では回数制限がない珍しい必殺技です。

必殺や追撃はステータスに応じるため、物理or魔法アタッカーのどちらでも扱えます。

また、確定4連の追撃でダメージとチェインを稼げるため、非常に強力な必殺です。

セシル(パラディン)星5重式閃技

クリスタルヘルム(FF4)

装備名 クリスタルヘルム(FF4/兜)
必殺技 ヴァリアントフォース
待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身のナイトアビリティの待機時間を短縮する
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★★★☆

火力と回転力を1ゲージで補える星5閃技。

ナイトアビリティであれば一定時間短縮できるため、非常に強力です。

覚醒奥義を使用する前に発動しておけば、覚醒モード中は高い水準で与ダメージを与えることができます。

レム星5閃技

光の腕輪(FF零式)

装備名 光の腕輪(FF零式/腕防具)
必殺技 セイントオーラ
待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ レム

おすすめ度:★★★★☆

重式纏いを行いつつ、1ゲージを回復できる星5閃技です。

実質ノーコストで発動できる上、3回使えることから星5閃技の中でも使いやすい必殺技です。

ホープ星5閃技

オチルヴァニ(FF13)

装備名 オチルヴァニ(FF13/投てき)
必殺技 希望であり続ける決意
待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の召喚魔法アビリティ1つの使用回数を2回復
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★★☆

長期戦に強くなるホープの星5閃技。

最大値が少ない召喚の回数を2回復できる上、重式まといにより火力も上がるので強力な必殺技です。

3回使えるので、他の必殺技と併用するならゲージ量を考慮しましょう。

セシル(パラディン)白2連レジェマテ

プラチナアーマー(FF4)

装備名 プラチナアーマー(FF4/鎧)
マテリア 聖なる力の可能性
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★★☆☆

白魔法を2連発動できる聖セシルのマテリア付き装備です。

白アタッカーとして運用するなら優先度が高いマテリア。精神アップや纏いマテリアと一緒に装備しましょう。

ユウナ聖まといレジェマテ

魔銃(FF10)

装備名 魔銃(FF10/銃)
マテリア 変わらぬ献身
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
専用キャラ ユウナ

おすすめ度:★★★☆☆

アタッカー性能を上げることができるユウナの聖纏いマテリアです。

アタッカーで運用するなら、お手軽に火力を上げることができますが、ヒーラーとして使うなら必要ありません。

ただし、ヒーラーでもホーリジャを使用するのであれば、ある程度火力を出せるため装備しておきましょう。

ホープ開幕3ターン待機短縮レジェマテ

アカデミーのグローブ(FF13)

装備名 アカデミーのグローブ(FF13/腕防具)
マテリア アカデミーの俊才
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★☆☆

スタートダッシュが切れるホープのマテリア付き装備。

開幕から3ターンの間は早く動けるため、チェイン→アビで攻撃という流れを素早く行えます。

チェイン役として運用するなら回収しておきたいマテリアです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • セシル(パラディン)覚醒奥義 1票
  • レム覚醒奥義 2票
  • ユウナ覚醒奥義 0票
  • レムOF奥義 2票
  • ユウナOF奥義 0票
  • ホープOF奥義 0票
  • ホープチェイン 4票
  • セシル(パラディン)超絶4 0票
  • セシル(パラディン)星5重式閃技 0票
  • レム星5閃技 1票
  • ホープ星5閃技 0票
  • セシル(パラディン)白2連レジェマテ 0票
  • ユウナ聖まといレジェマテ 0票
  • ホープ開幕3ターン待機短縮レジェマテ 1票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー